「BCP(業務継続計画)訓練・コーディネーター活動報告会・下野新聞掲載」!(^^)!
こんにちは、瑞寿苑です
瑞寿苑では、先日令和6年度の第2回目のBCP【感染症編】の訓練を終えました。1回の訓練を4日間に分けて行い、全職員がマニュアルを理解し行動できるようにゾーニング等の訓練、確認を行いました。
また、その様子を下野新聞の方に取材していただきBCPの訓練の様子等を掲載していただきました♪
続いて、以前、看護師が「感染対策コーディネーター」の研修を受けさせていただき、BCPの訓練を行なっていく上での大切なポイントを学ばせていただいたり、他施設のコーディネーターの方との有意義な情報交換をさせていただきました。
今回、その「活動報告会」ということで、瑞寿苑でのBCPの取り組みやコーディネーターとしての活動報告を看護師が発表させていただきました^ ^
このような日々の訓練を通して、今後も感染症対応となった時、なるべく焦らず落ち着いて入居者の方々へ対応し、早期に終結できるよう、日頃から準備をしていきたいと思います(^ ^)